top of page
長岡京市 阪急 長岡天神駅 さたけ整形外科

診療案内

診療時間

午前:9:00〜12:00
午後:16:00〜19:00
休診日:日・祝日
整形外科

分かりやすく丁寧な説明を心掛けます
身体のあらゆる部分、首や肩から膝や足指までの運動器(骨・関節・筋肉・神経・腱・じん帯など)の病気や外傷を専門としています。具体的には以下のような症状、疾患があります。
-
外傷、けが:骨折、脱臼、打撲、捻挫、切り傷、擦り傷
-
神経の症状:手足のしびれ、痛み
-
腰痛、肩こり、寝ちがえ
-
関節痛(肩、肘、手首、手指、股、膝、足首、足指)
-
その他:腱鞘炎、ばね指、外反母趾、扁平足など

最新の検査機器で正確に診断します
医師の診察の他、最新のデジタルX線画像診断システム(DR)と超音波検査を用いて診断を行います。
診療予約
再診の予約は診察室でお取りします。
初診の予約、再診の予約変更はお電話で承ります。お気軽にご相談ください。
骨粗しょう症
骨の健康診断『骨ドック』のススメ
当院では、骨密度測定に最新の骨密度測定装置を導入しました。この装置は特に重要とされている腰椎(せ骨)と大腿骨頸部(足の付根の骨)を測定することができるため、骨粗しょう症の診断を正確に行うことができます。
検査はベッドに8分程度寝ていただくだけで終わります。

リハビリテーション
マッサージや電気治療とは違います
リハビリ=マッサージや電気治療
と考えていらっしゃる方も多いと思いますが、そうではありせん。
マッサージや電気治療は気持ちがよくリラクゼーションには最適ですが、それでは病気はよくなりません。
医師が病気の状態を把握し、適切な物理療法とセラピストの指導による運動療法を組み合わせることで、より高い治療効果を得ることができます。

bottom of page